• 上野御徒町駅・仲御徒町駅・上野広小路駅 A7出口直結
  • 御徒町駅徒歩1分Tel.03-6284-4007
ネット予約

アレルギー・花粉症

アレルギーとは

アレルギーのイメージ画像

アレルギーとは、アレルゲン(アレルギーの原因となる物質)にたいして、自分の免疫機能が過剰に反応してしまう状態のことで、体に様々な症状をもたらします。植物の花粉、動物の毛や排泄物、食品、化粧品、金属、化学薬品、薬など様々なものがアレルギーの原因となる可能性があります。
アレルゲンを特定する検査を行い、そのアレルゲンを避け、内服薬、外用薬、舌下錠などの治療を行います。アレルギーには、アレルギー性鼻炎アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそく、食物アレルギー、金属アレルギーなどの種類があります。

アレルギー性鼻炎

花粉やハウスダストなどのアレルゲンが、鼻や目の粘膜にふれることによって、アレルギー反応が起きます。
くしゃみ、透明でサラサラした鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、充血、涙などの症状がみられます。
花粉症として知られる季節性アレルギー性鼻炎と、一年中症状が続く通年性アレルギー性鼻炎があります。

季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)

植物の花粉が原因となるアレルギー性鼻炎は、『花粉症』としてよく知られています。スギ、ヒノキの花粉の他にも、ブタクサ、ヨモギ、カモガヤなど、多くの植物の花粉がアレルゲンとなります。
花粉が飛ぶ期間にだけアレルギー症状があらわれます。複数の花粉にアレルギー反応を示す場合は、アレルギー性鼻炎の期間が長期化しやすくなります。
アレルゲンを避けることが重要なので、花粉症のシーズンはできるだけ高性能のマスク使用することをお勧めします。

通年性アレルギー性鼻炎

ハウスダスト、ダニ、ペットの毛、カビなどが原因で、一年中アレルギー症状が続きます。
室内を清潔に保つこと、掃除機だけでなく雑巾掛けも行うこと、換気をおこなうこと、湿気に留意しジメジメした環境にしないこと、空気清浄機を使用することなどの対策を行いましょう。
室内でペットを飼っている場合は、飼育環境の見直しが必要になる場合があります。

アトピー性皮膚炎

慢性的な湿疹、皮膚の乾燥、かゆみなどの症状が続きます。夏に汗をかいたり、強い日光を浴びたり、冬場の乾燥など、季節の影響をうけて、良くなったり悪くなったりを繰り返します。かゆくてがまんできず、皮膚を掻いてしまうと症状が悪化します。
食べ物が原因となっていることが多いです。適切なスキンケアが必要で、保湿剤やステロイド外用剤なども使用します。ステロイド外用剤の使用には不安な方もいらっしゃると思いますが、適正な量を正しく使用すればとても有効な薬剤です。薬を正しく使用し、副作用を回避し、湿疹をコントロールすることが重要です。

食物アレルギー

食べ物が原因となるアレルギーで、発赤、かゆみ、じんましん、唇の腫れなどのほかに、お腹が痛くなるなどの消化器症状や、息がゼイゼイするなどの呼吸器症状をおこすこともあります。原因となる食物を特定し、その食物を食べない事(食物除去)が大切です。

アレルギーの血液検査

待合室

アレルギーは、まず検査にてアレルゲン(アレルギーの原因となる物質)を特定することが重要です。アレルゲンが特定できれば、そのアレルゲンを回避し、症状を起こりにくくすることができるからです。
アレルゲンを特定するためには、血液検査で特異的IgE抗体を調べます。

アレルギー検査View39(ビュー39)

上野御徒町内科クリニックでおこなっているアレルギー検査View39(ビュー39)では、一度に39項目のアレルゲンを調べることができます。
(ヤケヒョウダニ・ハウスダスト1・ネコ皮屑・イヌ皮屑・ゴキブリ・ガ・スギ・ヒノキ・ハンノキ・シラカンバ・カモガヤ・オオアワガエリ・ブタクサ・ヨモギ・アルテルナリア・アスペルギルス・カンジダ・マラセチア・ラッテクス・卵白・オボムコイド・ミルク・小麦・大豆・ソバ・ピーナッツ・米・ゴマ・エビ・カニ・キウイ・リンゴ・バナナ・鶏肉・牛肉・豚肉・マグロ・サケ・サバ)
アレルギー検査View39は、保険診療でおこなうことができます。3割負担の場合、5,000~6,000円前後になります。予約は不要です。
重大なアレルギーを見逃すことがないよう、自分のアレルギーについてあらかじめ知っておくことは、とても大切です。

アレルギーの治療薬

アレルギーの治療薬には、抗ヒスタミン薬、抗ロイコトリエン薬、抗トロンボキサン薬等があります。近年、眠くなりづらいお薬も開発されております。季節性アレルギー性鼻炎(花粉症)の場合、花粉の飛散が本格化する前から薬の内服を開始することで、初期の症状を軽減できると報告されております。アレルギー性鼻炎の症状が強い場合は、内服薬に加え、鼻スプレーも併用します。鼻スプレーは効果が高く、全身への副作用も少ない薬です。アレルギー性結膜炎の症状が強い場合は、内服薬に加え、点眼薬も併用します。点眼薬は、目のかゆみ、結膜の充血、涙目、目やになどの症状を改善します。コンタクトレンズ装着時でも使用できる点眼薬もあります。

  • Tel.03-6284-4007

〒110-0005
東京都台東区上野6丁目2-14
喜久屋ビル 7階

三井 啓吾
診療内容 内科 消化器内科 健康診断 予防接種
【休診日】 土曜日・日曜日・祝日
受付時間
9:00~12:30
14:00~17:30